森本かずよしと語る会投稿日:2017年02月05日

「森本かずよしと語る会」に参加。大塚耕平参議院議員がゲストで、トランプ大統領、天皇陛下の生前退位、共謀罪、働き方改革、憲法改正等々、報道では知ることの出来ない内容をたくさん聞く事ができました。また参加者のみなさまからも質問が相次ぎ、素晴らしい座談会でした。こうした会を重ねることこそ大切であると感じます。IMG_8080

PTA研究発表大会投稿日:2017年01月20日

春日井市小中学校PTA研究発表大会に参加。
地域力の低下が懸念される時代ですが、子ども達の笑顔は地域全体が共有できる大切な宝物であると、私は信じています。だからこそ、学校を核とした地域活動は重要であり、PTAのみなさんにはその中心になって頂きたいと思います。日頃の感謝を込めて、あいさつをさせて頂きました。IMG_8039

子はかすがい、子育ては春日井投稿日:2017年01月18日

第4回ママの文化祭に行ってきました。この日を待っていました!とばかりに開場前から長蛇の列!半分以上は市外からお越し頂いたママさんだそうで、SNSを始めとした女性のクチコミの強さには驚かされます。”ママさん議員”伊藤たかえ参議院議員も駆けつけて頂き、会場は活気に満ち溢れていました。でも、子育てパパも十分楽しんじゃいましたよ!IMG_8036
IMG_8031

IMG_8034

IMG_8035

あけましておめでとうございます投稿日:2017年01月08日

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
遅くなりましたが、2017年初投稿は第35回新春春日井マラソン大会です。普段、全く走っていない中、今回も10キロの部にエントリー。足を止めることなく完走できたのは、沿道のみなさん、ランナーのみなさんからの温かい応援のおかげです。ありがとうございました。img_7989

名古屋競輪組合議会投稿日:2016年12月30日

27日は名古屋競輪組合議会の12月定例会がありました。平成28年度補正予算と平成27年度決算が議題となり、私からは9点の質問をしました。議会前には岐阜、千葉競輪場にも足を運び、素人ながらに感じたファンサービスの充実についても質問。県議会とは違った雰囲気の議会ですが、せっかく頂いた機会ですので、しっかり勉強します!写真は千葉競輪場で初めて開催されたガールズ競輪の様子です。img_7955

骨髄ドナー登録の推進投稿日:2016年12月04日

「白血病と骨髄移植を考えるパネルディスカッション」に参加。11月3日に急性白血病で亡くなった日比健太郎名古屋市議の遺志を受け継ぎ、骨髄ドナー登録の推進を図る活動の一環です。夫人である美咲さんの思いも深く突き刺さりました。民進党愛知県議員団では、明日の県議会 代表質問にて河合洋介議員がこの問題を取り上げるとともに、国への意見書についても取り纏めていく予定です。img_7871

極真精神投稿日:2016年11月27日

今日は出身労組主催の地域会からスタートし、特定NPO法人「まちのエキスパネット」創立10周年パーティー、「極真会館松田道場」創立20周年祝賀会への参加と充実した1日でした。極真といえば、故 大山倍達総裁が掲げた「頭は低く目は高く 口慎んで 心広く 孝を原点とし 他を益する」という極真精神が私は大好きです。この思いを心に刻み、これからも活動に邁進したいと思います。 押忍img_7852

img_7854

熊本の教育投稿日:2016年11月22日

放課後子ども支援対策勉強会の有志で「くまもと家庭教育支援条例」および「宇城市立松合小学校の放課後子ども教室」の概要および取組を調査。家庭の教育力が低下する中、行政、学校、地域がサポートする取組事例を伺いました。特に松合小学校は学校を核とした地域づくりが素晴らしく、ここで学ぶ子ども達のような幸せな教育環境が他地域でも出来たら…と心から思いました。img_7824

img_7828

img_7835

img_7836

ワールドサムライサミット投稿日:2016年11月19日

今年で3回目となる愛知県主催の武将観光イベント「ワールドサムライサミット」が開かれました。あいにくの天気となりましたが、会場は様々なステージで盛り上がり、私もブースのお手伝いをする傍らで楽しんできました。
明日も開催されます。天候も回復する見通しですので、ぜひお出かけ下さい!!img_7796

img_7799

img_7800

img_7810

こどもを核としたまちづくり投稿日:2016年11月15日

兵庫県明石市が取り組んでいる「こどもを核としたまちづくり」を調査。泉市長は第2子以降の保育料完全無料化(関西初)、小学1年生への30人学級導入(県内初)、離婚後の子ども養育支援(全国初)等々、とにかく子どもにスポットを当てた政策を次々に打ち出し、人口、地価、基金のV字回復を図っています。県議団の「子どもの貧困問題研究会」の一員として参加したのですが、人口、地理的背景が類似する地元春日井市にも大変参考になる、有意義な調査となりました。img_7785

img_7788