お知らせ
日比たけまさ県政レポート 第55号
2月定例会開催 代表質問 一般質問 議案質疑 委員会関係 2025年度愛知県予算(一般会計)ポイント ひび挑戦!
令和6年 総務企画委員会(2024.12.13)
【日比たけまさ委員】 本県が発行するグリーンボンドについて伺う。 令和3年11月定例議会代表質問において、安定した資金調達に向けた取組をテーマに質問を行い、その中で、当時注目を集め始めていたESG債についても触れ、県 […]
令和6年 総務企画委員会(2024.10.7)
【日比たけまさ委員】 県庁組織の持続的な発展を目指すためには、二つの大きな意識の向上が必要である。一つは、安全や健康に働くことができるよう、県庁組織や職員個々人ともに意識の向上を図ること、すなわち身体的・精神的・社会的 […]
令和6年 総務企画委員会(2024.6.27)
【日比たけまさ委員】 大きく2項目、一つ目は、職員の総労働時間削減に向けた取組、二つ目は、能登半島地震の復旧復興支援に従事する職員に向けた取組について質問する。 私は、本年度、5年ぶりに総務企画委員会の委員となった。 […]
令和6年 警察委員会(2024.3.15)
【日比たけまさ委員】 大規模地震発生時における警察活動について伺う。 地震発生は1月1日の16時10分、私は、妻方の親族と一緒に初詣に出かけていた。被災した人々を含め、多くの人は、1年で一番穏やかな時間を過ごしていた […]
令和5年 警察委員会(2023.12.13)
【日比たけまさ委員】 放置駐車違反に係る制度について伺う。 愛知県内の交通事故死者数は昨日時点で137人、対前年プラス7人、大阪府に次いで全国2位と大変厳しい状況である。 交通安全に関する議論をする際、私たちは、飲 […]
令和5年 一般会計・特別会計決算特別委員会(2023.11.21)
<防災安全局関係> 【日比たけまさ委員】 決算に関する報告書18ページの産学官連携地域強靱化推進事業費について、報告書には、あいち・なごや強靱化共創センターを運営し、産業の早期復旧対策など地域強靱化に係る調査研究や人材 […]
令和5年 一般会計・特別会計決算特別委員会(2023.11.17)
<県民文化局関係> 【日比たけまさ委員】 令和4年度決算に関する報告書30ページの人権推進事業費に関連して伺う。 2022年4月に愛知県人権尊重の社会づくり条例が施行されたが、施行に伴い新たに取り組んだこと、また、力 […]
令和5年 一般会計・特別会計決算特別委員会(2023.11.15)
<経済産業局関係> 【日比たけまさ委員】 令和4年度決算に関する報告書175ページの外国企業誘致促進事業費について伺う。 報告書にはINVEST IN AICHI-NAGOYA CONSORTIUM、グレーター・ナゴ […]
令和5年 一般会計・特別会計決算特別委員会(2023.11.6)
<建築局関係> 【日比たけまさ委員】 県営住宅について、三つの視点から伺う。 まず、決算に関する報告書313ページの長寿命化改善費について伺う。 社会情勢の変化により原油価格や資材価格の上昇が続いており、昨年12月 […]