お知らせ
平成26年地域振興環境委員会(2014.12.16)
【日比たけまさ委員】 第189号議案、愛知県名古屋飛行場の指定管理者の指定について質問します。 はじめに、今回、指定管理者を名古屋空港ビルディング株式会社に選定した経緯と指定期間を4年間とした理由についてお尋ねします。 […]
日比たけまさ県政レポート 第15号
12月定例議会開催 代表質問 一般質問 委員会関係 第3次あいち地震対策アクションプランを策定 ひび挑戦
日比たけまさ県政レポート 第14号
知事が再選出馬に意欲 代表質問 一般質問 委員会関係 民主党愛知政策集 MAP48を発表 ひび挑戦
平成26年9月定例会(2014.9.26)
写真をクリックするとビデオ映像をご覧いただけます。 日比たけまさ 平成26年9月定例会一般質問 《一般質問》 通告に従い「AED導入10年を振り返って」および「子どもたちの放課後について」順次質問をしてまいります。 […]
平成26年地域振興環境委員会(2014.10.1)
【日比たけまさ委員】 第 130 号議案「愛知県名古屋飛行場条例の一部改正について」何点か質問確認をさせていただく。 まずは、今回の条例改正の趣旨を伺う。 航空対策課 県営名古屋空港へのコミューター航空就航にあたっ […]
平成26年地域振興環境委員会(2014.6.27)
日比たけまさ委員 環境学習副読本「わたしたちと環境」について伺う。環境学習副読本はどのような位置づけで、どのように利用され、どの程度利用されているのか。 環境活動推進課 環境学習副読本「わたしたちと環境」は、学校にお […]
平成26年2月定例会(2014.3.7)
議案質疑 私からは歳出第9款建設費第9項住宅費および第10款警察費第2項警察活動費について伺います。 始めに第9款建設費第9項住宅費の中から「人にやさしい街づくり推進指導費」について伺います。 間もなく、約9時間後 […]
日比たけまさ県政レポート 第13号
平成26年度県議会がスタート 代表質問 一般質問 委員会関係 耐震診断と避難計画で減災を あいち民主 政策index 2014を作成 ひび挑戦
日比たけまさ県政レポート 第12号
2月定例議会開催 代表質問 一般質問 3月7日の本会議にて質問!! 委員会関係 新年度県予算のポイント ひび挑戦!
平成26年地域振興環境委員会(2014.3.13)
【日比たけまさ委員】 産業廃棄物処理施設を巡る損害賠償裁判の判決(※)について伺います。この案件については、私が12月議会における委員会で質問した際、県から「改善命令の根拠となった行政検査や、取消処分に先立つ聴聞手続き […]