委員会質問
平成29年一般会計・特別会計決算特別委員会質問(2017.10.27)
《農林水産部関係》 【日比たけまさ委員】 決算に関する報告書239ページ、次世代林業基盤づくり事業費補助金について、事業名を変更しながら施設整備に対する助成を実施しているとのことだが、ここ10年間でどのような施設の整備 […]
平成29年一般会計・特別会計決算特別委員会質問(2017.10.19)
《環境部関係》 【日比たけまさ委員】 「決算に関する報告書」87ぺージの「東海自然歩道整備費」についてお尋ねする。 平成28年度の決算額は27,821,160円であり、平成27年度の決算額7,715,440円から、大 […]
平成29年健康福祉委員会(2017.10.3)
【日比たけまさ委員】 福祉医療制度のうち、障害者医療事業補助金について伺います。 福祉医療制度は、子ども、障害者、母子・父子家庭、寝たきり・認知症高齢者の方等が安心して必要な医療を受けられるよう、医療保険制度における […]
平成29年健康福祉委員会質問(2017.6.27)
【日比たけまさ委員】 重度心身障害児者の施設整備についてであります。24日の本会議にて高木ひろし議員から障害者の生活で質問がありました。この答弁の中で「平成26年度に障害者福祉減税基金が創設され、平成25年の382床か […]
平成29年名古屋競輪組合議会本会議(2017.3.28)
【日比たけまさ議員】 12月の定例会で売上げ向上及び来場者サービスの観点から数点質問させていただきました。今回は地域住民へのサービス向上、そして新たなファン獲得といった観点で質問させていただきます。 初めに、地域住民 […]
平成28年名古屋競輪組合議会本会議(2016.12.27)
【日比たけまさ議員】 名古屋競輪場で発売している場外発売について何点か伺いたいと思います。 名古屋競輪場の場外発売は、2場売りのときと1場売りのときがあります。2場売りの場合は、開催される2場のレース状況が当然異なり […]
平成28年警察委員会(2016.3.17)
【日比たけまさ委員】 「愛知県警察待機寮整備運営事業損失補償」と「愛知県警察待機寮整備運営事業契約」について伺います。 はじめに、待機寮の老朽化に対し、建て替えが必要であると認識しております。その上で、警察にとっての […]
平成27年警察委員会(2015.12.11)
【日比たけまさ委員】 本県では、信号がなく災害に強い交差点といわれる環状交差点が昨年9月に県内4か所に整備されている。運用が開始され1年余りが経過したが、県警としてこの環状交差点について交通事故の発生状況等、現況をどの […]
平成27年警察委員会(2015.10.6)
【日比たけまさ委員】 大規模災害時の警察活動に関して、業務推進体制はどのように整備されているのか。 また、実践的災害警備訓練や個人の技能向上への取組状況と今後の計画について伺う。 【警備部長】 警察本部では災害対策 […]
平成27年警察委員会(2015.6.30)
【日比たけまさ委員】 平成24年10月、春日井市において危険ドラッグを吸引した者が運転する車に、当時、高校1年生の女子生徒がはねられ亡くなるという悲しい事件が起こった。その後、県警を始め、県関係部局の様々な取組により、 […]